

「社会にAKARIを灯す企業を創る」
創業した2019年6月に決めた企業理念です。
たくさんの従業員と共にカッコいいオフィスで会社を大きくしたい!
革新的なサービスを展開し社会貢献をしたい!
関わる全ての人を幸せにしたい!
そんな漠然としたビジョンを抱き小さな小さなAKARIに火を灯しました。
創業期は大手通信会社の代理店としてコールセンター事業からスタート。
創業半年で東京支店をオープンし急拡大を実現する事が出来ました。
幸先良いスタートダッシュが切れたのもつかのま、、、
現実は甘くはいかずに新型コロナウイルスの流行により、
メイン商材であるサービスは約半年間の営業活動自粛を行いました。
メイン商材であるサービスの売上が立たない為、
その間約100商材ほど新規事業をスタートしました。
来る日も来る日も新規事業のアイディアを出し展開しては失敗しての繰り返し。
思い描いていたビジョンとは全くと言っていいほどかけ離れていました。
どれだけ外見を綺麗に取り繕ったところで、軸となる考え方や価値観からズレていると、何も生まれる事はない。と痛感したのを覚えています。
そんな中、我武者羅に経営を続けていく中でAKARIが勝てるフィールド、
それは『対面営業』でした。
今まではWebでの集客や電話だけどの完結で成約まで至っていましたが、
足を使ってお客様先へ出向き思いを込めて提案をする事で、
リピート率の向上など多くのメリットが出てきました。
新規事業も対面営業ができるサービスという軸を作ったことで、
コロナ過以前の規模よりも事業を拡大させる事に成功しました。
2023年12月には親会社であるライトアップ(東証グロース)へジョインし、
現在では安定的な経営が実現できております。
創業期に灯した小さなAKARIは、
少しだけですが暖がとれるようになってきました。
”社会にAKARIを灯す企業を創る。”
必ず実現させます。
株式会社AKARI代表取締役
川崎 隼基
OVERVIEW
会社概要
-
会社名
-
株式会社AKARI
-
所在地
-
本社
〒810-0022
福岡市中央区薬院1-6-9 福岡ニッセイビル3F東京支社
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷区クロスタワー32F -
電話番号
-
0120-996-718
0120-914-595(繋がりにくい場合はこちら) -
事業内容
-
住宅設備機器販売・施工事業、リユース事業、コンサル事業、IOT/ICT事業、キャッシュレス決済事業、新電力事業
-
親会社
-
株式会社ライトアップ(グロース市場 証券コード:6580)
https://www.writeup.jp/
HISTORY
会社沿革
-
2019年6月大手通信会社の代理店として、福岡に本社を設立
-
2019年12月東京都新宿に支店を開設
-
2021年3月補助金コンサルティング事業・設備工事取次事業に参入
-
2022年6月東京都渋谷区へ支店を移転
-
2023年12月株式会社ライトアップとM&Aが成立
-
2024年3月渋谷区内で支店を移転
-
2024年11月人員拡大のため、福岡本社の増床を行う
-
2024年12月リユース事業に参入